フリーランスのみなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
突然ですが、みなさんの恋愛事情ってどうなっていますでしょうか?
僕は、3年近く彼女いません(泣)
もうすでに結婚されている方、彼女いる方、いない方、嫁はいるけど3次元じゃない方、色々いらっしゃると思います。
一般的にSEやプログラマーなどのITエンジニアの置かれている環境って、時間拘束が長い・職場の女子率が低いなど、出会いの少ない環境だと思うんです。学生時代の同級生か知人の紹介でしか自然な形で異性と出会えないというか・・。
そのような環境に長らくいると、女子と話しが合わなかったり、何を考えているのかわからなくなってしまいます。
そこで今回は、おせっかいだということを重々承知の上で、いつもと一風変わって、女心がわかる女子ニュースまとめアプリ10選をお送りします。
パートナーがいる方も、色々勉強になると思いますよ。
今回の目次
- 1 女性向けキュレーションアプリ10選
- 1.1 ①女性のための無料まとめ読みアプリ-pool(プール)
- 1.2 ②女子に人気のトレンドまとめJuicy Times(ジューシータイムズ)
- 1.3 ③Locali(ロカリ)-オトナ女子向けライフスタイル情報アプリ
- 1.4 ④B!KUMAガールズ-女子のニュースとがガールズトークをお届け
- 1.5 ⑤主婦・ママのためのキュレーションアプリ 4yuuu!(フォー・ユー)
- 1.6 ⑥C CHANNEL-1分無料動画。ヘアアレンジからネイルやレシピまで
- 1.7 ⑦ウーマンエキサイト:ママのための育児・トレンド情報(旧女子トピ)
- 1.8 ⑧女性のヘア・ファッション・美容情報-TRILL(トリル)
- 1.9 ⑨by.S[バイエス]-女性の美容/ファッション/ライフスタイルの無料トレンド情報
- 1.10 ⑩マイナビウーマン-働く女性の恋愛と幸せな人生のガイドアプリ
- 2 まとめ
女性向けキュレーションアプリ10選

①女性のための無料まとめ読みアプリ-pool(プール)
anan、MARYなど、女性向けファッション誌のウェブマガジンから、NEVERまとめなどの雑談系キュレーションサイトまで、女子が気になるあらゆるトピックに関する記事を集め、再キュレーションしたアプリ。
カテゴリごとにランキングで記事を見られるようになっており、画像が綺麗で動作もサクサクなのでオススメです。
②女子に人気のトレンドまとめJuicy Times(ジューシータイムズ)
こちらもPOOLと同じく、女子のための再キュレーションアプリとなっています。
タグが新着、今日の人気、昨日の人気に分かれていて、よりトレンドや流行を押さえられるようになっています。

③Locali(ロカリ)-オトナ女子向けライフスタイル情報アプリ
25歳以上の少しオトナな女性に向けたオリジナル系キュレーションメディア。
おしゃれでいて、少し落ち着いたライフスタイルを楽しみたい女性にはぴったりのメディアです。

④B!KUMAガールズ-女子のニュースとがガールズトークをお届け
3800万以上の記事が登録されているはてなブックマークの中から、女性が興味を持ちそうな記事をキュレーションしたアプリ。
8つのジャンルに記事が分けられているため、今の気分にあった記事が読めます。

⑤主婦・ママのためのキュレーションアプリ 4yuuu!(フォー・ユー)
おしゃれなママになりたい人に向けたkリュレーションアプリ。
全ての記事をママ向けファッション雑誌のモデルや、人気ママブロガーがこのアプリのために書いていて、全記事が4つの画像・4つの文章で構成されているのでとても読みやすいです。
もうちょっとターゲットの年齢層を低めにした「4MEEE」というアプリもあります。
⑥C CHANNEL-1分無料動画。ヘアアレンジからネイルやレシピまで
「クリッパー」と呼ばれるモデルやブロガーなどが、話題のファッションやショップなどを動画で紹介してくれるアプリです。三戸なつめちゃんなど有名人が参加しています。
動画は1分程度に収まっており、ちょっとした空き時間に見ることができます。動画なので、ファッションや美容に関する雰囲気が伝わりやすいです。
⑦ウーマンエキサイト:ママのための育児・トレンド情報(旧女子トピ)
ママのためのとありますが、あまりそのような印象はなく、少しオトナな女性向けの恋愛系の記事が多めです。
30代くらいのリアルな女性の気持ちが知りたい方は是非。
⑧女性のヘア・ファッション・美容情報-TRILL(トリル)
Yahoo!BEAUTY を大ブレイクさせたチームによる、女性向け総合情報アプリ。
サイトのデザインが優れていて、全体から高級感がにじみ出ています。
⑨by.S[バイエス]-女性の美容/ファッション/ライフスタイルの無料トレンド情報
サイバーエージェントが運営しているので、アメーバブログから引用された記事が多く、コンテンツが充実しています。
平子理沙など著名人もコラムで参加しています。
⑩マイナビウーマン-働く女性の恋愛と幸せな人生のガイドアプリ
働く女性をターゲットにした情報が満載のアプリで、結婚・出産・育児などの女性特有の悩みに対する記事が多くなっています。
「男性◯◯人に答えてもらいました」などの、ユニークなアンケート系記事が多いのも特徴
まとめ
いかがだったでしょうか?これらのアプリを駆使して女心を掴んでいきましょう!!